2006年08月24日
2006年08月24日
HDDレスPC
最近会社で新しいノートPCが支給された。
このPC、なんとHDDが内蔵されていないのである。
といっても、S○NY(伏字になっていない)が発売したような、HDDの代わりに大容量フラッシュメモリが載っているPCではない。
なのでの電源を入れただけでは何もできない。
で、どうするかというとネットワーク経由で、とあるセンターに設置されたブレードPCに接続して、ブレードPC側で色々な作業をしたりデータの保存をするのである。
なので、出張に持っていってもネットワーク経由で会社と同じ環境で仕事ができる。
万が一、ノートPCを紛失してもHDDが内蔵されていないので、データの流出も無い。
分かりやすくいえば、何処かにPC本体を置いておき、液晶ディスプレイのみ持ち歩いているようなものである。
でも、ネットワークの無い環境では、ケーブルが接続されていないディスプレイと同じで、何もできないのが不便である。
このPC、なんとHDDが内蔵されていないのである。
といっても、S○NY(伏字になっていない)が発売したような、HDDの代わりに大容量フラッシュメモリが載っているPCではない。
なのでの電源を入れただけでは何もできない。
で、どうするかというとネットワーク経由で、とあるセンターに設置されたブレードPCに接続して、ブレードPC側で色々な作業をしたりデータの保存をするのである。
なので、出張に持っていってもネットワーク経由で会社と同じ環境で仕事ができる。
万が一、ノートPCを紛失してもHDDが内蔵されていないので、データの流出も無い。
分かりやすくいえば、何処かにPC本体を置いておき、液晶ディスプレイのみ持ち歩いているようなものである。
でも、ネットワークの無い環境では、ケーブルが接続されていないディスプレイと同じで、何もできないのが不便である。