2008年12月04日
2008年10月13日
2007年12月29日
首都高速中央環状新宿線
自宅(神奈川)から実家(栃木)への帰省は,東名高速-首都高速-東北自動車道というルートを利用している。
東名高速,東北自動車道はそれほど渋滞しないのだが,首都高速3号線-都心環状線(C1)がいつも大渋滞。
で,首都高速中央環状新宿線の新宿-池袋間が開通したということで,今年はそれを利用してみようと思う。
http://www.c2info.jp/
ルートは東名高速(用賀IC)-環状8号線(環八)-首都高速4号線-首都高速中央環状(C2)-東北自動車道を予定。
果たしてどれだけ時間が短縮できるだろうか・・・
東名高速,東北自動車道はそれほど渋滞しないのだが,首都高速3号線-都心環状線(C1)がいつも大渋滞。
で,首都高速中央環状新宿線の新宿-池袋間が開通したということで,今年はそれを利用してみようと思う。
http://www.c2info.jp/
ルートは東名高速(用賀IC)-環状8号線(環八)-首都高速4号線-首都高速中央環状(C2)-東北自動車道を予定。
果たしてどれだけ時間が短縮できるだろうか・・・
2007年10月19日
会社員の年収
2007年09月11日
小田原厚木道路の通行料が無料
先日の台風9号の影響で西湘バイパスの一部が通行できなくなっている。
その迂回路として小田原厚木道路が利用できるように通行料金が無料になるそうである。
-小田原厚木道路の通行料金の無料措置-
これは何気にラッキーかも。
通行料がどれだけ増えるのかは不明だが,週末の3連休は小田原方面にでも足を伸ばそうか・・・

その迂回路として小田原厚木道路が利用できるように通行料金が無料になるそうである。

-小田原厚木道路の通行料金の無料措置-
これは何気にラッキーかも。

通行料がどれだけ増えるのかは不明だが,週末の3連休は小田原方面にでも足を伸ばそうか・・・


2007年08月09日
テニスプレイヤー的脳内メーカー
ブロガーさんの間で脳内メーカーが流行っている。
ということで,オリジナルで「テニスプレイヤー的脳内メーカー」を作ってみた。
以下は自分のハンドルネームで試した結果。

テニスプレイヤー的脳内メーカー
ページの右上に貼り付けましたので,もしよければ遊んでみてください。
なお,どのような結果がでても責任はもちません。

ということで,オリジナルで「テニスプレイヤー的脳内メーカー」を作ってみた。

以下は自分のハンドルネームで試した結果。

テニスプレイヤー的脳内メーカー
ページの右上に貼り付けましたので,もしよければ遊んでみてください。

なお,どのような結果がでても責任はもちません。

2007年07月25日
ポケモン
2007年07月25日
東京国際フォーラムにて
今日(25日)と明日(26日)はうちの会社のIT関連展示会
2日間、説明員として某展示ブースに張り付いてます
お近くへお越しの際は是非お立ち寄りください(笑)
2日間、説明員として某展示ブースに張り付いてます
お近くへお越しの際は是非お立ち寄りください(笑)
2007年06月21日
2007年04月14日
秘密兵器?
2007年03月03日
理不尽
【理不尽】
物事の筋道が通らないこと。道理にあわないこと。また、そのさま。
3/4(日)は車仲間とのテニスの予定だった。
たまたま,2ヶ所のコートがダブって予約できたとのこと。
・東京某所:15時~17時
・川崎某所:16時~18時
予約連絡用のブログがあるので,そこで希望のコートと出欠確認があった。
Aさん:東京希望
Bさん:川崎希望
おいら:川崎希望
と,3人のコメントが入った。
後日,連絡ブログを覗いてみると・・・
「東京某所に決定しましたので宜しく!」
多数決では川崎なのに,東京なったそうな。
なっ、なぜ

理由すら書いていない・・・
何のための希望調査だったんだ

あまりにも理不尽なので、行く気が失せてしまった・・・
日曜日は会社のコートにでも行ってみようかなぁ
物事の筋道が通らないこと。道理にあわないこと。また、そのさま。
3/4(日)は車仲間とのテニスの予定だった。

たまたま,2ヶ所のコートがダブって予約できたとのこと。
・東京某所:15時~17時
・川崎某所:16時~18時
予約連絡用のブログがあるので,そこで希望のコートと出欠確認があった。
Aさん:東京希望
Bさん:川崎希望
おいら:川崎希望
と,3人のコメントが入った。
後日,連絡ブログを覗いてみると・・・

「東京某所に決定しましたので宜しく!」
多数決では川崎なのに,東京なったそうな。
なっ、なぜ


理由すら書いていない・・・

何のための希望調査だったんだ


あまりにも理不尽なので、行く気が失せてしまった・・・

日曜日は会社のコートにでも行ってみようかなぁ

2007年02月01日
迷惑トラバ対策
面倒ですが、記事UPの際「記事設定」で、トラックバックを“承認後アップ”にします。
そうすれば、アップしてもいいトラックバックを選別できますしね。
そうすれば、アップしてもいいトラックバックを選別できますしね。

2007年01月16日
新しい携帯(703iμ)が欲しい
ついに発表されました。
DoCoMoの703iシリーズ。
以前,携帯メールが文字バケした記事のなかで狙いはP703iμと書いたが,P・Nとも想像以上
に薄いモデルだった。
P703iμ
N703iμ
それぞれ2月販売予定とのこと。
「みかか」の友達に頼んでおこうかな。
*ちなみに,おいらDoCoMoのまわし者ではありません
DoCoMoの703iシリーズ。

以前,携帯メールが文字バケした記事のなかで狙いはP703iμと書いたが,P・Nとも想像以上

P703iμ

N703iμ

それぞれ2月販売予定とのこと。
「みかか」の友達に頼んでおこうかな。

*ちなみに,おいらDoCoMoのまわし者ではありません

2007年01月12日
WALKING TOUR
WALKING TOUR

↑(リンクしてます)
このフラッシュアニメ,爆笑問題の検索ちゃんという番組で見て初めて知った。
2004年の8月から掲載されているようなので,知っている人も多いかも・・・
人それぞれ感じ方は違うと思いますが,ちょっと心を動かされたので記事にしてみました。
たまには後を振り返ってもいいのかもしれない・・・
でも、そこで立ち止まらず、ゆっくりでも前に歩き続けたい・・・

↑(リンクしてます)
このフラッシュアニメ,爆笑問題の検索ちゃんという番組で見て初めて知った。

2004年の8月から掲載されているようなので,知っている人も多いかも・・・

人それぞれ感じ方は違うと思いますが,ちょっと心を動かされたので記事にしてみました。

たまには後を振り返ってもいいのかもしれない・・・
でも、そこで立ち止まらず、ゆっくりでも前に歩き続けたい・・・
2006年12月19日
参加者募集@12/22(金)
急遽,
シングルス戦の参加者を募集します。
12/22(金)は会社が休みで,コート
を2面(12時~17時)で予約しています。
シングルスの練習試合をやろうと思ったのですが,数名しか集まっていません。
参加してもらえるブロガーさん,いませんか

場所は,神奈川県秦野市です。
車の場合,国道246号線で来てもらえれば,ほぼ国道沿いです。
(東名経由の場合,秦野中井ICから10分ぐらい)
電車の場合,小田急線秦野駅下車です。
(参加していただける方には詳細をお教えします)
会社のコートなので,コート代・駐車場代は無料です。
急な話ですし,世間一般は平日ですので,あまり期待していませんが・・・


12/22(金)は会社が休みで,コート

シングルスの練習試合をやろうと思ったのですが,数名しか集まっていません。

参加してもらえるブロガーさん,いませんか




(東名経由の場合,秦野中井ICから10分ぐらい)

(参加していただける方には詳細をお教えします)

急な話ですし,世間一般は平日ですので,あまり期待していませんが・・・

2006年12月14日
2006年11月21日
携帯のメールが・・・
携帯
メールの受信BOXが壊れてしまった
原因は全く不明。
送信BOXは大丈夫なのだが,昨夜までに受信したメールが全て文字化けしている・・・
今までこんなことなかったのになぁ。
バックアップとっておけばよかったよぉ。
そういえばTVかなにかでやっていたけど,遠い未来に人類が滅亡したとして、新しい技術ほど消えるのが早いそうだ。
例えば,携帯
のメモリやPC
のHDDなんかに記録したものは,まず最初に消える。
次に残るのは紙
に記録したもの。
古文書などは,状態はともあれまだまだ残っている。
そして最後まで残るのは,石に刻み込んだ文字(象形文字?)なのだそうだ。
なんか,ちょっと古代のロマンを感じる・・・
話を戻すと,携帯
の寿命
ではないと思うけど,今の携帯
は3年ぐらい使ってるなぁ~
冬
にはDoCoMoの703iシリーズが発売されるそうだ。
狙いはP703iμ
最後の文字をマイクロと読ませるのかミューと読ませるのかは分からないが,かなりスリムな携帯
が発売されるらしい。


原因は全く不明。
送信BOXは大丈夫なのだが,昨夜までに受信したメールが全て文字化けしている・・・

今までこんなことなかったのになぁ。
バックアップとっておけばよかったよぉ。

そういえばTVかなにかでやっていたけど,遠い未来に人類が滅亡したとして、新しい技術ほど消えるのが早いそうだ。
例えば,携帯


次に残るのは紙

古文書などは,状態はともあれまだまだ残っている。
そして最後まで残るのは,石に刻み込んだ文字(象形文字?)なのだそうだ。

なんか,ちょっと古代のロマンを感じる・・・

話を戻すと,携帯



冬

狙いはP703iμ

最後の文字をマイクロと読ませるのかミューと読ませるのかは分からないが,かなりスリムな携帯


2006年11月15日
アガシとグラフの息子
2006年11月08日
下ネタではありません・・・たぶん
昨日の記事で「ウォシュレットのビデ機能開発のため何度も何度もストリップを見に行った」という話を書いたが,真相を調べてみた。
するとTOTOのサイトに記述があった。
以下,引用。
数値化・・・これはウォシュレット20余年の歴史の中で、常に開発者の頭を悩ませてきた問題だったといえる。肛門の位置のデータ収集しかり、ビデ洗浄機能を初めて付加したウォシュレットGIIの開発の時は、肛門から膣までの距離の数値化が開発者に課せられた最初の大仕事だった。彼らはストリップ劇場に通い、踊り子さんのソノ部分からアノ部分までを目測したという逸話も残っている。ちなみに目測の結果は“3cm”だったそうだ。一応、ご参考までに。
っていうか,医学書とかで調べられなかったのか
って気もするが・・・
詳しく知りたい方TOTOの資料を一読ください。
ウォシュレット開発ストーリー

するとTOTOのサイトに記述があった。

以下,引用。
数値化・・・これはウォシュレット20余年の歴史の中で、常に開発者の頭を悩ませてきた問題だったといえる。肛門の位置のデータ収集しかり、ビデ洗浄機能を初めて付加したウォシュレットGIIの開発の時は、肛門から膣までの距離の数値化が開発者に課せられた最初の大仕事だった。彼らはストリップ劇場に通い、踊り子さんのソノ部分からアノ部分までを目測したという逸話も残っている。ちなみに目測の結果は“3cm”だったそうだ。一応、ご参考までに。
っていうか,医学書とかで調べられなかったのか


詳しく知りたい方TOTOの資料を一読ください。

ウォシュレット開発ストーリー
2006年11月07日
フェデラーのお気に入り
T.Tennisにフェデラー ネタの4コマ漫画が載っていた。
AIG
で来日したときウォシュレットに感動してお土産にしたとか…
そういえば外国のタレントさんがウォシュレットにビックリ
したとかいう話もよく聞くが、ウォシュレットは海外じゃあまり普及していないんだろうか
ウォシュレットといえば、プロジェクトXで開発秘話が紹介されていたなぁ~
ビデ機能開発
のために、何度も何度もストリップを見に行ったとか…
それって、ホントに仕事のため


AIG


そういえば外国のタレントさんがウォシュレットにビックリ


ウォシュレットといえば、プロジェクトXで開発秘話が紹介されていたなぁ~

ビデ機能開発


それって、ホントに仕事のため


2006年10月25日
金銭感覚テスト?
以前,とある場所で2時間のテニスをした。
そこの駐車料金は以下の通り。
1時間以内:無料
1~3時間:200円
3~5時間:400円
で,その日はプレイ開始の1時間前に着いて(駐車場に入って)しまった。
なので,1時間待って2時間テニスをすると,プレイ後には3時間を経過し,駐車料金が400円になる。
さて,そんな場合,みなさんはどうするだろう??
(1)移動は面倒なのでテニス終了まで駐車場に入れたまま,素直に400円はらう。
(2)プレイ開始まで時間があるので,30分ぐらい前に1度駐車場を出て入り直し,2時間プレイ後30分以内に出る(駐車料金は3時間以内で200円)。
(3)プレイ開始前に駐車場を出て入り直し,プレイ中も1時間経たないうちに入り直す(駐車料金は無料)。
どうするかは個人の自由だと思うが,多数派どのパターンだろう??
ちなみにオイラが,どうしたかは後ほど…(^_^;)
そこの駐車料金は以下の通り。
1時間以内:無料
1~3時間:200円
3~5時間:400円
で,その日はプレイ開始の1時間前に着いて(駐車場に入って)しまった。
なので,1時間待って2時間テニスをすると,プレイ後には3時間を経過し,駐車料金が400円になる。
さて,そんな場合,みなさんはどうするだろう??
(1)移動は面倒なのでテニス終了まで駐車場に入れたまま,素直に400円はらう。
(2)プレイ開始まで時間があるので,30分ぐらい前に1度駐車場を出て入り直し,2時間プレイ後30分以内に出る(駐車料金は3時間以内で200円)。
(3)プレイ開始前に駐車場を出て入り直し,プレイ中も1時間経たないうちに入り直す(駐車料金は無料)。
どうするかは個人の自由だと思うが,多数派どのパターンだろう??
ちなみにオイラが,どうしたかは後ほど…(^_^;)
2006年10月24日
バドミントン部
うちの会社(合併相手の会社の方)はバドミントン部に力を入れている。
なんと,日本リーグの1部に所属しているとのこと。
サッカーでいうならJ1である。
一方テニス部は6チームのうち,県リーグ(一番下の7部)に1チームで残りは市リーグに所属している。
バドミントン部とは雲泥の差。
で,この前バドミントン部の日本リーグ応援ツアーの申し込みがメールで
きた。
札幌で行われる試合を1泊2日で応援
に行くのだが,これが格安ツアーなのだ。
試合観戦(半日ぐらい?)以外は全てフリー,飛行機代,ホテル代込みで3000円。
桁の間違いではない。
会社をあげて応援しているため,3000円ポッキリで北海道にいけるのだ。
募集は50名とのことだが,すぐに定員になりそう・・・
おいらも行きたかったが,大事な市リーグの試合と重なっている。
次の試合に勝てば,なんとか市のBリーグに残留できそうだし,バドミントンを応援している場合ではないのである。

なんと,日本リーグの1部に所属しているとのこと。
サッカーでいうならJ1である。

一方テニス部は6チームのうち,県リーグ(一番下の7部)に1チームで残りは市リーグに所属している。
バドミントン部とは雲泥の差。

で,この前バドミントン部の日本リーグ応援ツアーの申し込みがメールで

札幌で行われる試合を1泊2日で応援


試合観戦(半日ぐらい?)以外は全てフリー,飛行機代,ホテル代込みで3000円。

桁の間違いではない。
会社をあげて応援しているため,3000円ポッキリで北海道にいけるのだ。

募集は50名とのことだが,すぐに定員になりそう・・・
おいらも行きたかったが,大事な市リーグの試合と重なっている。
次の試合に勝てば,なんとか市のBリーグに残留できそうだし,バドミントンを応援している場合ではないのである。

2006年10月17日
マッチと遭遇
すみません。
自分の話じゃないのですが・・・
妹からメール
が来て,信号に止まった赤いオープンカーにマッチが乗っていて
,握手をしてもらったんだとか。
なんでもクラシックカーラリー?の一行が妹の家の近くを通ったらしい。
堺正章さん,東儀秀樹さん,魔裟斗さんなんかも見たらしいけど,青信号で通り過ぎた
だけだったとか・・・
自分の話じゃないのですが・・・

妹からメール


なんでもクラシックカーラリー?の一行が妹の家の近くを通ったらしい。

堺正章さん,東儀秀樹さん,魔裟斗さんなんかも見たらしいけど,青信号で通り過ぎた

2006年09月19日
干物定食
年に1~2回、伊豆の修善寺でも
テニス
合宿をしている。
今回、テニスの話ではないが、修善寺に行くと必ず沼津港の「あじや」という定食屋
による。
この「あじや」、沼津魚仲買商協同組合の直営店とのこと、安くて美味くて大満足
の店なのである。
下の写真が、さばの塩焼き定食。

これで、なんと500円。
ワンコインで定食がいただける。
オイラは、いつも+350円でもう一品干物を追加する。
これで、お腹はパンパン。
いつも一緒に行くやつは、さらに+100円でご飯
をお代わり。
干物2品と、ご飯2膳で950円なり。
だが、彼は次に行ったとき、干物定食を2つ頼んだのだ。
なぜなら1000円で、干物2品と、ご飯2膳、味噌汁2杯に、漬物2つ。
50円しか変わらないなら、定食2つの方が得との判断だろうが・・・


今回、テニスの話ではないが、修善寺に行くと必ず沼津港の「あじや」という定食屋

この「あじや」、沼津魚仲買商協同組合の直営店とのこと、安くて美味くて大満足

下の写真が、さばの塩焼き定食。

これで、なんと500円。

ワンコインで定食がいただける。

オイラは、いつも+350円でもう一品干物を追加する。
これで、お腹はパンパン。

いつも一緒に行くやつは、さらに+100円でご飯

干物2品と、ご飯2膳で950円なり。

だが、彼は次に行ったとき、干物定食を2つ頼んだのだ。

なぜなら1000円で、干物2品と、ご飯2膳、味噌汁2杯に、漬物2つ。
50円しか変わらないなら、定食2つの方が得との判断だろうが・・・

2006年09月14日
前科一犯
以前,道路交通法違反で略式起訴されたことがある。
なので,前科一犯になってしまった。
もちろん,飲酒運転じゃないのでご安心を…
あっ,安心という表現は変だった。
それはさておき,スピード違反で捕まったのだ。
その日は湾岸線(神奈川線)を快調に走っていて,ベイブリッジを過ぎ,つばさ橋を過ぎ,目的地近くの東扇島ICで高速を降りた。
知っている人なら分かる思うが,東扇島ICはICといっても料金所があるわけでもなく,国道の立体交差から降りるようにそのまま側道に入るだけである。
で,あまり減速せずにそのまま真っ直ぐ降りて,ちょっと走ったところで
,見事にネズミ捕りの御用というわけ。
まさに型にはまった捕まり方である。
しかし,何であの側道が制限速度50km/hなんだ?
2車線の一方通行,交差点なし,カーブなし,50km/hに制限する理由が分からず。
結果,うふkm/hオーバーの一発免停,罰金ゆ万円←(ひらがなキーの数字みてね)。
もう,5年も前の出来事ですが・・・

なので,前科一犯になってしまった。
もちろん,飲酒運転じゃないのでご安心を…

あっ,安心という表現は変だった。
それはさておき,スピード違反で捕まったのだ。

その日は湾岸線(神奈川線)を快調に走っていて,ベイブリッジを過ぎ,つばさ橋を過ぎ,目的地近くの東扇島ICで高速を降りた。
知っている人なら分かる思うが,東扇島ICはICといっても料金所があるわけでもなく,国道の立体交差から降りるようにそのまま側道に入るだけである。
で,あまり減速せずにそのまま真っ直ぐ降りて,ちょっと走ったところで


まさに型にはまった捕まり方である。
しかし,何であの側道が制限速度50km/hなんだ?

2車線の一方通行,交差点なし,カーブなし,50km/hに制限する理由が分からず。

結果,うふkm/hオーバーの一発免停,罰金ゆ万円←(ひらがなキーの数字みてね)。
もう,5年も前の出来事ですが・・・

2006年08月23日
おっぱい星人
タモリは,よく自分は「おっぱい星人」だとTVで言っている。
そして,「おっぱいがあればご飯
3杯は食べれる」とも・・・
その気持ち,すごく良く分かる。
おいらも・・・
あぁ~,なにカミングアウトしてるんだオレ・・・
イメージが崩れていく・・・

そして,「おっぱいがあればご飯


その気持ち,すごく良く分かる。

おいらも・・・

あぁ~,なにカミングアウトしてるんだオレ・・・

イメージが崩れていく・・・

2006年08月10日
ビーチクラブ
最初に謝っておきます。
くだらない話ですみません。
平日は
ネタもなかなか無いもので・・・
最近(でもないが)、○○ビーチクラブなんてのを見かけたり、耳にしたりする。
ビーチ・クラブ
ビーチク・ラブ

ビーチク(乳首)ラブ(LOVE)
などと、わけの分からん連想をしてしまう・・・
失礼しました
逃げ
くだらない話ですみません。

平日は


最近(でもないが)、○○ビーチクラブなんてのを見かけたり、耳にしたりする。
ビーチ・クラブ

ビーチク・ラブ


ビーチク(乳首)ラブ(LOVE)

などと、わけの分からん連想をしてしまう・・・

失礼しました

逃げ
